| 
            〜認証までの経緯〜 | 
             | 
           
          
             | 
            ペインターかわさきは、地球にやさしいリフォーム事業の推進を1つのテーマとして積極的に取り組んでいくこととし、ISO14001取得に向けマニュアル等の作成、運用に着手。 
            認証機関は第三者認証機関も考えたが、コスト面と地元の市民との繋がりを考え、地球環境フォーラム鹿児島に依頼した。 | 
             | 
           
          
             | 
            
            
              
                
                  
            〈第一次審査6/10〉 
                  ペインターかわさきにおける環境マネジメントシステムが適切に構築されているか、ISO14001の要求事項に従って、文書面を中心に124のチェック項目を審査した。 
                   
                   | 
                    | 
                 
                
                   〈第二次審査8/24〉 
                  前回の審査でチェックした是正項目が確実に修正されているか確認。 
                  更にシステムが確実に運用されているか、文書、営業、施工管理、総務経理部門でインタビューと実施記録などを基に審査した。 
                   
                   | 
                        | 
                 
                
                  〈認証9/8〉 
                  8/24の審査の際発見した軽微な不適合3項目に対する是正報告を確認して、認証登録、認証証書発行の運びとなり、同日ペインターかわさき本社で、新聞社・テレビ局を招いて「ISO14001の自己適合宣言及びNPO認証証書授与式」を行った。 | 
                        | 
                 
              
             
             | 
             | 
           
        
       
       
       |